講師をしてみたい方、ぜひ一読ください! | 駅チカで通いやすく、カフェのように落ち着いた空間で伸び伸びと学習できる西淀川区の個別指導塾です。

ブログ

  1. 西淀川区の個別指導塾なら【T's Lab】トップ
  2. ブログ
  3. 講師をしてみたい方、ぜひ一読ください!

講師をしてみたい方、ぜひ一読ください!

本日は「小さい個別指導塾での働き甲斐」みたいな話をしたいと思います。

 

T'sLabは小さな個別指導塾です。

大手の個別指導塾の講師の方がいいんじゃないかと思っている方々へ、

「ぜひこのT'sLabの話も聞いてみてください」みたいな気持ちで小規模の個別指導塾の良さを伝えていきます。

 

1,柔軟な働き方

決まったルールが大手ほどに大きくありません。

生徒に合わせてその場で柔軟に変更できることもあります。

あれもしてこれもしてなどの事務作業的なものもなく授業に集中できる環境を用意しています。

 

2,生徒との関係性

小規模の塾では、生徒一人ひとりに対してのフォローが手厚く、

進捗や理解度を細かく把握しやすい点も魅力的です。

生徒の表情などもわかりやすい黒板を使った授業ブースになっています。

 

3,個人の意見や相談がしやすい

室長や講師との距離が近いため、自分の意見や相談がしやすく、

場合によっては教室運営の改善に関わることができることもあります。

実際、講師の制服は講師たちの意見も取り入れて決めています。

 

4,評価などが直接的

大手塾では評価基準が定型化されていることが多いですが、

T'sLabは成果や努力が直接的に評価されることがあります。

給与がUPすることももちろんあります。

 

5,室長との信頼関係

出張や大きな会議がないためほぼ室長は教室にいます。

そのため、室長とのコミュニケーションがとりやすく、

安心して働ける職場環境になっています。

さらに、円滑な業務の進行ができます。

 

このように、小規模の個別指導塾で働く良さはたくさんあります。

 

どの塾で講師をしようかなと迷われている方はぜひお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

個別指導塾

T'sLab

つかもと研究所・おおわだ研究所

BACK

pagetop