小学生もがんばってるぞ!② | 駅チカで通いやすく、カフェのように落ち着いた空間で伸び伸びと学習できる西淀川区の個別指導塾です。

ブログ

  1. 西淀川区の個別指導塾なら【T's Lab】トップ
  2. ブログ
  3. 小学生もがんばってるぞ!②

小学生もがんばってるぞ!②

前回小学生の生徒たちの話をしました。

 

本当は前回で全部書ききるつもりだったのですが、

思いのほか文章が長くなってしまったので、今回は前回の続きを書いていきます。

 

もし、前回のブログを見てない方はまずはそちらから読んでいただけると幸いです。

 

ある小学5年生はT’sLabに来る前は算数が50点ぐらいでした。

算数が苦手で一番嫌いでした。

 

でも、話を聞くと、算数苦手をどうにかしたい、

授業中に手を上げられるようになりたいなど、算数を克服していきたいという

思いがあふれ出ていました。

 

その子はT’sLabでがんばって授業を受けて、宿題もしっかりやってきてます。

そして、どうなったか?

テストで100点を取ってきたんです。

 

その時の生徒はとてもうれしそうでした。

「先生この前のテスト返ってきたんやけど何点やったと思う?」と、

ニコニコしながら言ってきてくれたのです。

 

他にも小学4年生では、30点ぐらいだった生徒が85点を取ってきました。

入塾時の話では、50点以上取れたらうれしいと言っていたのですが、大幅のUPです。

 

上の5年生と同じくうれしそうに答案を見せてくれました。

 

この「うれしい」や「できた」の積み重ねが算数苦手を克服するポイントだと思っています。

 

ぜひ、T’sLabで勉強の楽しさを感じてみて下さい。

いつでもお待ちしております。

 

 

個別指導塾

T’sLab

つかもと研究所・おおわだ研究所

BACK

pagetop