2学期の重要性。 | 駅チカで通いやすく、カフェのように落ち着いた空間で伸び伸びと学習できる西淀川区の個別指導塾です。

ブログ

  1. 西淀川区の個別指導塾なら【T's Lab】トップ
  2. ブログ
  3. 2学期の重要性。

2学期の重要性。

今週からほとんどの学校が始まりました。

 

学校の授業も本格的に始まります。

 

2学期は1年通じても非常に重要な時期になります。

各学年、各科目ともに難しい単元を学習していきます。

 

それと毎年感じることは、2学期は学校の進みが速い。

3学期は期間が短いのでこの2学期でどれぐらい進めるかがポイントなのでしょう。

難しい単元を短期間で学習し、気づけばテストになります。

 

そんな2学期には学校の行事がたくさんあります。

子どもたちは学校の行事をこなしながら難しい単元を理解しないといけません。

 

行事の中にはクラスなどみんなで力を合わせて作り上げるものもあります。

しっかり自分で時間の使い方を考えて行動し勉強していかないといけません。

 

さて、学校の進み具合が早くなるとどういうことが起きるのでしょうか。

まずは、1学期の内容や前学年の内容は理解しているものだと考えて進んでいきます。

なので、学校の授業で復習の確認などを行う時間が減るでしょう。

(ほとんどないかもしれません)

 

他には、学校の授業では教えてもらっていない解き方・考え方が必要な応用問題を

自力で解かないといけないことがあります。

学校のワークや問題集の応用問題まで授業でじっくり進めていく時間が減ります。

 

公式だけ覚えていれば解けるみたいな問題は何とかなったとしても、

ひねった問題は個人の思考力や応用力が試されます。

 

さらに、中3生に関しては、実力テストが多くなります。

学校の授業では実力テストの対策を行う時間がないので、

自分で復習な苦手克服を行う必要があります。

 

このように難しい単元を短時間で理解する力や

自力で克服していく力が2学期には必要です。

 

このブログを読んで不安になった君たち。

T’Labはそんな2学期でも安心して学校の授業に参加できるカリキュラムを用意してます。

 

T’Labはいつでもお待ちしています。

(定員に達していた時はすみません…)

 

興味のある方はぜひT’sLabまでお問い合わせくださいね。

 

 

個別指導塾

T’sLab

つかもと研究所・おおわだ研究所

BACK

pagetop