こんにちは。T’sLabおおわだ研究所の室長です。
入試に向けて進路を決定していく時期になりました。
実力テストや模試などの結果に敏感になってくる時期でもあります。
結果がなかなかでない焦りもあると思います。
ただ、その焦りから、自分のペースを崩してほしくないと思います。
例えば、深夜まで勉強したり、今まで使っていたテキストを変えたり、何冊も問題集を買ってみたり…
焦っている生徒ほどそうした様子が見られ、空回りしている印象を受けます。
僕はせっかく今まで頑張ってきたのにもったいないと思ってしまいます。
勉強が結果に結び付くのは思っている以上に時間がかかります。
勉強しているのに結果が出ないもどかしい気持ちはよくわかります。
ただ、自分がその焦りから勉強のペースを変えた時が、ちょうど結果に結びつく直前かもしれません。
結果が出ない今こそ、自分のペースで着実に積み重ねていくべきです。
もちろん、結果が出ない原因として勉強法があっていなかったり、勉強量が足りていない可能性もあります。
ですので、結果が出ないときは、客観的に自分の勉強を見返すことも重要です。
例えば、模試の結果から自分の弱点を分析する、自分の勉強の習慣を見返すなど
そうしたことは自分ではなかなか気づかないことも多いので、先生や周りの人に相談しましょう。
もちろん、当塾でもいつでも受け付けております。