テストのイメージを少しでもいいものにしたいと思いますよね。
またテストやぁ。いやや~。って言うよりかは、
よしっ、テストや、がんばろう!みたいにテストに挑めたら学校生活もより楽しめると思います。
以前、誰かに、
「テストは落とすためではなくて、受からすためのものだ」みたいな言われたことがあります。
作り手側は「誰もが解けない問題を作ったろう」というのではなく、「みんなこれぐらいは解けてくれよ」という気持ちで作ると。
なんとなく言いたいことはわかりますが、これで「そっかテストは私の味方なんだ」とはなかなかならないかもしれません。
では、どうすれば少しでもテストのイメージを変えられるか。
私が思うのはとにかくテストに向けて準備をするに尽きると思います。
私は以前の個別指導塾では、他の室長たちや講師たちに研修を行うことがありました。
研修内容は私が決めて行うんですが、思うように準備ができなかったときはとても研修が不安だったんです。
うまくいくかなとか、みんなが満足しなかったらどうしようみたいに当日までマイナスなことばかり考えてしまうんです。
それがいやでとにかく準備やイメージトレーニングを行っていました。
そうすると力を入れて準備してるとどこかの段階で、よしっ!今回の研修は大丈夫だと自信や安心感が出てきます。
なんなら研修当日まで気持ちに余裕が出てくるんです。
もちろん、それでもうまくいかないときもあります。
でも、その時は準備はこれだけやったんだからといい意味で開き直れるんです。
そして、じゃあ次は準備の段階でこれをしておこうみたいに次につなげられるんです。
テストも一緒だと思います。
どんだけ嘆いても必ずテスト当日はやってきます。
じゃあ、とにかくテストに向けて準備をしていく。
(ここでいう準備はテスト勉強です)
どれだけ準備をしても少しの不安は残るかもしれません。
が、準備をすればするほど不安は減っていくはずです。
結果、準備をしてもうまくいかないときがあります。
でも、それは次に向けて改善すればいいんです。
テストはこの先何度もあります。
(間違ってはいけないことは、準備をしてないときと準備をしたときとのうまくいかなかったレベル(質・内容)は全然違います)
最後に、ここでよく出てくるのはテストに向けてどう準備をしたらいいのかわからないという悩みです。
それはT’sLabおおわだ研究所に来ていただければこっそりお教えします。
(なんかもったいぶってすみません…)
テスト勉強の方法も指導する個別指導塾T’sLabおおわだ研究所に興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
出来島駅近くの個別指導塾
T’sLabおおわだ研究所
室長