なぜT'sLabつかもと研究所は無料キャンペーンを行わないのか。 | 駅チカで通いやすく、カフェのように落ち着いた空間で伸び伸びと学習できる西淀川区の個別指導塾です。

ブログ

  1. 西淀川区の個別指導塾なら【T's Lab】トップ
  2. ブログ
  3. なぜT'sLabつかもと研究所は無料キャンペーンを行わないのか。

なぜT'sLabつかもと研究所は無料キャンペーンを行わないのか。

息子は働くくるまより電車の方が好きだということがわかった今日この頃です。

 

 

T'sLabつかもと研究所は開校してから一度も授業料1ヵ月無料などのキャンペーンを一度も行ったことがありません。

 

キャンペーンはないのですが元から入会金を頂いていなく、体験授業も無料で行っています。

 

このスタンスは開校当初から一度も崩していませんが、

おかげさまでたくさんの生徒たちがT'sLabつかもと研究所に通ってくれています。

 

他の個別指導塾を見てみると、この春入会キャンペーンとうたって、授業料や入会金が無料になっていたり、

中には授業料2ヵ月以上も無料になっているところもあります。

 

それがいいのか悪いのかは別として、なぜT'sLabつかもと研究所は無料キャンペーンを行わないのか。

それには、理由があります。

 

無料キャンペーンを行うと、そのキャンペーンで入会したご家庭とキャンペーンで入会できなかったご家庭を作ることになります。

入会の時点で得したご家庭と損するご家庭が生まれるんですよね。

(言い方は適切かどうかはわかりませんが…)

 

まずT'sLabつかもと研究所に入会した時に損したと思ってもらいたくはないんです。

あと1ヵ月早く入会しておけばとか、もうちょい待っていれば無料だったのにとか。

 

そもそも塾探しはご家庭の皆さんが探そうと思った時から始まります。

本人が塾に行きたいと言い出した時が通い時です。

そう思う時期にキャンペーンは関係ありません。

 

早く入塾して、勉強したいのに、キャンペーンがあるから入塾時期を遅らすとなると本末転倒な気がしちゃうんです。

入塾したのはいいけれどキャンペーンがなかったからちょっと損した気分になるとか…

(あくまで個人の感想です)

 

入塾したいときに入塾するとなると、いつでも同じ金額であることが大事なのではないかと思っています。

 

いやいや、こんなことを言いながらも、それでも得する方がいいと思われるのも当然ですよね(笑)

T'sLabつかもと研究所はいつ入塾して頂いても得や損はしませんが、

ただ、財布にやさしい元から低料金で提供しております。

 

低料金で高品質のT'sLabつかもと研究所に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

個別指導塾T's Labつかもと研究所

室長

BACK

pagetop