たまに保育園で息子がどう過ごしているのかを隠れて見てみたいと思う今日この頃です。
入塾面談では家庭学習の状況を必ず聞きます。
ほとんどのお子さまが家で勉強していないと答えます。(正直に答えてくれます(笑))
小学生は学校の宿題が毎日あるので宿題はやっている子が多いのですが、
普段あまり宿題が出ない中高生はほぼ全員がやってないと言います。
(なので、塾を探しているのもあると思うのですが…)
家で勉強できるようになるにはどうすればいいのか。
特に全くやっていない0の状態の生徒にこたえるのであれば、
「まずは机に座ってみる」です。
私はT'sLabつかもと研究所の開校当時からこのブログを定期的に更新しています。
かれこれ、丸2年が経とうとしています。
これだけ更新していると正直「今日は何を書こう」とか、「内容はあるけどどう書いたらいいのかわからない」とか
考えてばっかりで更新するかどうか悩む日もあります。
そんな時に私が意識的に行うことは、
とりあえずパソコンを立ち上げる
とりあえずブログ作成のページを開ける
とりあえず思っていることを文字で打ってみる
…
そうするとどこかでもうちょいで書けるぞってなるんです。
こんな感じで今まで続いています。(笑)
家での勉強もまずは、
とりあえず机に座ってみる
とりあえずテキストを開いてみる
とりあえずペンを持ってみる
とりあえず書いてみる
…
と進めていくとそれは立派な家庭学習です。
全くやっていなかった0の状態が1になるだけで大進歩です。
この0から1の作業がとても重要になります。
では何をすればいいのか。
ここに関しては…またブログの方で書きますね。
はじめは時間は気にせずやる気が続くところまでやってみてください。
個別指導塾T's Labつかもと研究所
室長