昨日も生徒から中間テストの結果を確認しました。
この生徒は4月に入会した生徒で数学、社会、英語が苦手だと面談の時に言っていました。
数学は計算スピードが遅いためいつもテストでは時間が足りなくなってしまうとのことでした。
T'sLabで数学の授業を進めていくうちにこの生徒の計算スピードが遅い原因がわかってきました。
詳しくはここでは控えますが、「〇〇のようにやってみて」と指導すると…なんということでしょう。一気に計算スピードが上がったのです。
そして、そのやり方で正答率を上げるためにひたすら計算問題を宿題で出していました。
テストでは時間に余裕ができて見直しまで行ったとのことでした。
実際、答案用紙を見るとマイナスの符号がついてなくて×になっている問題が3問あったので、新しい計算のやり方が完全にマスターできてるかと言われればまだまだだったのかもしれませんが…
ただ今ままでよりかは正答率は上がっているので、本人は自信になったようです。
社会は興味がなく勉強のやり方がわからないというものでした。
授業では受講していないのですが、テスト対策に参加してくれて、問題をたくさん解いていました。
時差の求め方がわからなかったので、テスト対策時に私が教えました。
するとテストでは満点でした。
うれしそうにその報告をしてくれて私もほっとしました。
まだすべての教科は返ってきてないですが恐らく前回より合計点も大幅にUPしているでしょう。
この調子で期末テストも頑張ってもらいます!
個別指導T's Labつかもと研究所
室長